1
本日、8/31(mon)~9/2(wed)の間、店外イベント出店の為、
トアウエストのお店は臨時休業致します。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承下さいませ。
期間中、JeJeはこちらにお邪魔致します!
日時:2009.8.31(mon)~9.2(wed) 11:00~20:00頃
場所:ギャラリー吾木香(ワレモコウ)
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
JR住吉駅北側みなと銀行隣り
お近くにお住まいの方は、是非お立ち寄り下さいませ☆
なお、期間中もショッピングサイトからのご注文、
メールでのお問い合わせはお受けしております。
トアウエストのお店は、9/3(thu)より通常営業致します。
皆様のご来場、ご来店、心よりお待ちしております。
JeJe
トアウエストのお店は臨時休業致します。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承下さいませ。

期間中、JeJeはこちらにお邪魔致します!
日時:2009.8.31(mon)~9.2(wed) 11:00~20:00頃
場所:ギャラリー吾木香(ワレモコウ)
神戸市東灘区住吉本町2-20-21
JR住吉駅北側みなと銀行隣り
お近くにお住まいの方は、是非お立ち寄り下さいませ☆
なお、期間中もショッピングサイトからのご注文、
メールでのお問い合わせはお受けしております。
トアウエストのお店は、9/3(thu)より通常営業致します。
皆様のご来場、ご来店、心よりお待ちしております。
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-31 02:48
| JeJe
時計2本、ホームページにアップしました。
(画像下の文字をクリックすると、商品詳細ページへリンクします。)

70's RADO BALBOA 超硬ケース 21 JEWELS 自動巻 ¥49,800(¥52,290) 
50's TUDOR
COCKTAIL WATCH 10K 金張 17JEWELS 手巻 ¥98,000(¥102,900)
JeJe Shopping Site
JeJe
(画像下の文字をクリックすると、商品詳細ページへリンクします。)


COCKTAIL WATCH 10K 金張 17JEWELS 手巻 ¥98,000(¥102,900)
JeJe Shopping Site
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-30 16:40
| New Arrival
時計4本、ホームページにアップしました。
(画像下の文字をクリックすると、商品詳細ページへリンクします。)

60's TUDOR by ROLEX OYSTER PRINCE デカ薔薇 白文字板 21JEWELS 自動巻
SOLD OUT

60's DEAD STOCK HAMILTON 21JEWELS 自動巻
SOLD OUT

60's DEAD STOCK HAMILTON 17JEWELS 手巻 ¥49,800(¥52,290)

70's RADO DIASTAR 超硬ケース 17JEWELS 自動巻 ¥49,800(¥52,290)
今回の入荷はデッドストック(新品未使用)も含め、どれも状態良好。
とてもきれいな時計達です。
気になる方は、お早めに。
JeJe Shopping Site
JeJe
(画像下の文字をクリックすると、商品詳細ページへリンクします。)

60's TUDOR by ROLEX OYSTER PRINCE デカ薔薇 白文字板 21JEWELS 自動巻
SOLD OUT

60's DEAD STOCK HAMILTON 21JEWELS 自動巻
SOLD OUT

60's DEAD STOCK HAMILTON 17JEWELS 手巻 ¥49,800(¥52,290)

70's RADO DIASTAR 超硬ケース 17JEWELS 自動巻 ¥49,800(¥52,290)
今回の入荷はデッドストック(新品未使用)も含め、どれも状態良好。
とてもきれいな時計達です。
気になる方は、お早めに。
JeJe Shopping Site
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-30 07:31
| New Arrival
現在店頭に並ぶ(Designer's Collection開催中です)、Miriam Haskell(ミリアム・ハスケル)のバロックパール(不揃いな形状のパール)・ネックレス。
ハスケルが使用したフェイクパール(模造真珠)が日本製であることは、余りにも有名なお話です。

非常に高価で、一部の王族や上流階級にしか手にすることのできなかった天然真珠。
当然のこと、真珠を模してのジュエリー作りが始まる...。
古くは13世紀のヨーロッパにもさかのぼる模造真珠の歴史。
ガラス、プラスチック、コットンなどを核に、パールエッセンスでコーティングするの基本ですが、ここは企業秘密。
どんな工程を経て作られるか明かされない為、詳細は知られていません。

留め具にも、細やかなデザイン。
現在、パールの大きさの異なる、4種類の一連チョーカーネックレスが揃っています。
何十工程も重ねて生み出された「ハスケル」の色。唯一の色。
気になる方は、お早めに。是非お手にとってご覧下さい。
JeJe
ハスケルが使用したフェイクパール(模造真珠)が日本製であることは、余りにも有名なお話です。

当然のこと、真珠を模してのジュエリー作りが始まる...。
古くは13世紀のヨーロッパにもさかのぼる模造真珠の歴史。

どんな工程を経て作られるか明かされない為、詳細は知られていません。


何十工程も重ねて生み出された「ハスケル」の色。唯一の色。
気になる方は、お早めに。是非お手にとってご覧下さい。
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-27 09:49
| Costume Jewelry

Made in Western Germany。
Soft Plastic(ソフト・プラスチック)という素材で作られたものです。
触ると、ふにゃあと柔らかい。
この、色味、大きさ、軽さ。
ビンテージ・コスチュームジュエリーならでは。
こんなに大きなクリップイヤリングは、耳だけに使用するのじゃあもったいない。
全ては...アイデア次第。




さぁ、どこに着けましょう?
オシャレが楽しくなるイヤリング。お一つ、いかがでしょうか?
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-25 21:28
| New Arrival
"Shoppingの文字をクリックしてもページが開かないのだけど、私のPC壊れてますか?"
とお問い合わせ頂いた皆様。大変、お待たせ致しました。
JeJe Shopping Site(Antique Watch)、OPEN致しました。

Mens/Ladies > 各時計ブランド> 商品一覧
の構成になっています。

↓

一覧ページでは、写真をクリックすると、商品説明をご覧頂けます。

ご注文の際は、写真右下の赤い
ボタンからお進み下さい。
まだまだ掲載数は少ないですが、引き続き少しずつUPしていきます。

コスチュームジュエリーのページも現在準備中です。
来月中にはご覧頂ける予定ですので、お楽しみに!!
JeJe Shopping Site、是非ご覧下さい☆
↓ ↓ ↓
JeJe Shopping Site Watch
JeJe
とお問い合わせ頂いた皆様。大変、お待たせ致しました。
JeJe Shopping Site(Antique Watch)、OPEN致しました。

Mens/Ladies > 各時計ブランド> 商品一覧
の構成になっています。

↓

一覧ページでは、写真をクリックすると、商品説明をご覧頂けます。


まだまだ掲載数は少ないですが、引き続き少しずつUPしていきます。

コスチュームジュエリーのページも現在準備中です。
来月中にはご覧頂ける予定ですので、お楽しみに!!
JeJe Shopping Site、是非ご覧下さい☆
↓ ↓ ↓
JeJe Shopping Site Watch
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-21 23:25
| JeJe

Miriam Haskell(ミリアム・ハスケル)
Stanley Hagler(スタンレー・ハグラー)
DeMario(デ・マリオ)
Robert(ロバート)
Trifari(トリファリ)
Coro(コロ)
Mazer Brothers(メイザーブラザーズ)
Juliana(ジュリアナ)
...etc.
戦後の開放感、経済成長。華やいだ時代、女性たちを彩ったコスチューム・ジュエリー。
50'sを中心としたデザイナーズ・コスチュームジュエリーが、JeJeに集まりました。
明日15日よりDesigner's Collection、開催致します。
気の遠くなるような手作業。
美術品とも言える造形美。
眺めているだけで、その美しさに溜息が出、
手にしてみると、その凝った作りに感嘆してしまう。
是非、体感して頂きたいと思います。
暑さを考慮しても、足を運ぶ価値あり、です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-14 23:28
| Event

しかし、それは余りにも希少且つ高価な存在でした。

数百年にも及ぶ人々の夢。
1893年、世界で最初にその夢を実現させたのが、「Mikimoto」の創始者、御木本幸吉氏です。
世界に誇れる日本の技術。
さて、養殖真珠はどのように作られるのでしょうか。



ところで、真珠の大きさと、養殖年数は比例するイメージありませんか?実際は、埋め込む核の大きさで真珠のサイズも決まるそうです。

養殖とは言え、生き物が作り出すもの。出来上がる真珠は、様々なのです。
ジュエリーになる工程では、手作業で、色味、形状、大きさ.....etc.選別し、作られていく。
一見何でもないようなパールのネックレスも、一粒一粒、組み合わせが考えられていて、熟練の職人さんによる気の遠くなるような手作業を経てお店に並ぶのです。
職人さんの真剣な眼差し。想像すると、真珠の輝きが増すような気がしませんか?
次回は、模造真珠についてお話します。
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-06 12:22
| Costume Jewelry



ところで、一口に「真珠」と言っても、天然真珠・養殖真珠・模造真珠と、大きく分けて3種類あります。
さて、歴史が古い順番、ご存知ですか?
正解は、天然真珠>模造真珠>養殖真珠。
知っているようで知らない、真珠のお話。
紐解きに、三重県ミキモト真珠島にある「真珠博物館」へ行ってきました。
ミキモト真珠島は、1893年、 皆さんご存知の「Mikimoto」の創始者、御木本幸吉氏が世界で初めて真珠の養殖に成功したゆかりの島です。

ミリアム・ハスケルが使用したのも日本のフェイクパール。
真珠と日本は切っても切れない関係にあるのです。
奥深い真珠のお話は、次回に続く...。
JeJe
■
[PR]
▲
by jeje-blog
| 2009-08-05 23:13
| Costume Jewelry
1